はじめに
・サークル紹介冊子の重要性
サークルに新入生を勧誘する際に、どのような方法で勧誘していますか?声掛けだけ?それとも、大学のコピー機でコピーした手書きのチラシを配ったりしていますか?もちろん、温かみがある手づくりのチラシも悪くはありません。でも、きっと勧誘される新入生はどきどきとわくわくが混在した、とても複雑な心境でしょう。そんな新入生に入会の1歩を踏み出させるには、より具体的にサークルの魅力を伝えることが大切です。それを実現するツールの1つが【サークル紹介冊子】です。
言葉や文章だけでは伝わらないサークルの魅力を写真やイラストなどを効果的に組み合わせることで、視覚から新入生にサークルの魅力を伝えることができます。さらに、サークル紹介冊子は新入生とのコミュニケーションツールとしても有効です。冊子を通して、入会前からサークルメンバーの人柄や雰囲気を知ることができれば、きっと新入生は安心を得られるはずです。
・初めての冊子作成で不安な気持ち
「サークル紹介冊子の重要性はわかったけれど、冊子なんてつくったことがないから、どうしたらいいかわからない…」そんな初心者さんでも大丈夫!
「デザインの知識や経験がない…」「どんな原稿を用意したらいいの?」「印刷の手順がわからない。」冊子作成に限らず、初めてのことには多くの不安や疑問がつきものです。
でも、冊子作成にはいくつかのコツがあり、本コラムではその【コツ】をご紹介していきます。実績豊富なプロと一緒に、不安を1つずつクリアにしていきましょう!
50校超の実績をもつプロが紹介するサークル紹介冊子作成の5つのコツ
①ターゲットを明確にする
サークル紹介冊子作成の第一歩。全てはここから始まります。「ターゲットは新入生に決まってるじゃん!」と思われるかもしれませんが、新入生と言っても一人ひとり興味や関心も違いますし、性格や生活環境も異なります。まずはあなた自身に「どんな新入生にこのサークル紹介冊子を読んで欲しいか?(サークルに入ってほしいか?)」を問いかけてみてください。明るい人?まじめな人?現役生?浪人生?下宿?通学?経験あり?なし?などなど。ターゲットを明確にすることで、より多くの人に読んでもらえる冊子になり、サークル活動の魅力を効果的に伝えることができます。
②伝えたいメッセージを整理する
サークル紹介冊子作成の核となるのが「伝えたいメッセージ」です。(1)で明確にしたターゲット層に何を伝えたいのか、何をアピールしたいのかを以下の手順で整理してみましょう。
1.サークルについて思いつくことを何でも書き出してみる
サークル名や活動内容、活動時間や場所といった基本的なことから、その魅力や強み、ターゲット層に伝えたいメッセージなど、まずは思いつくことは何でも書き出してみましょう。
2.書き出したものを整理する
サークル情報 | サークル名、活動内容、活動時間、場所、連絡先など |
サークル活動の魅力 | サークル活動を通して得られる経験やメリットなど |
ターゲット層に響くポイント | ターゲット層へのメッセージや興味を引くようなアピールポイント など |
3.伝えたいメッセージを絞り込む
②で整理した内容から最も伝えたいメッセージを絞り込みましょう。サークルのキャッチコピーを考えると思っていただいてもOKです。1つにまとまらない場合は、2つ3つと複数設定しても大丈夫です。
4.メッセージをストーリー仕立てにしてみる
絞り込んだ伝えたいメッセージをストーリー構成にしてみましょう。「導入・発展・結論」や「起承転結」といったように、どのような流れで伝えたらターゲット層に伝わりやすいかを考えてみましょう。
これらの手順は箇条書きにしたり、図やイラストを使ったりすると整理しやすくなります。また、ひとりで整理するのではなく、他の人にも確認してもらい意見をもらうことも成功の秘訣です。
③内容・デザインはシンプルにわかりやすく
「伝えたい情報を紙面いっぱいに詰めこむ」というデザインは一番多く見かける失敗例といえます。伝えたいことがいっぱいあることはとても理解できますが、文字や写真、イラストで埋め尽くされた紙面は見づらく、結果的に伝えたいことも伝わりません。「派手な色使いはしない」「余白をつくってすっきりとした印象に」「読みやすいフォント」を意識して、整理した【伝えたいメッセージ】だけを盛り込んでみましょう。最初から完璧を求めず、まずはラフをつくって、どんどんブラッシュアップしていきましょう。
④誤字や脱字のチェックは複数人で行う
誤字脱字はパソコンの画面だけで確認するのではなく、必ずテストプリントをして紙面での確認もしましょう。余裕があれば、テストプリントを印刷会社に依頼することをおすすめします。また、ひとりでは見逃してしまうミスも複数人で行えば発見できます。最終チェックは同じサークルの仲間と共に行いましょう。
⑤目的に合った印刷会社選び
印刷会社によって仕上がりや納期、費用が異なります。「きれいな仕上がり」「短納期」「とにかく安く」「相談できる」など冊子を作成するにあたり重視する点をきめて、複数の印刷会社に見積もりをとり、希望にあった印刷会社を選びましょう。
サークル紹介冊子のデータ作成のコツ
より魅力的なサークル紹介冊子をつくるために、冊子データを作成する際にもコツがあります。仕上がりをみて「こんなはずじゃなかった」とならないためにも、とても重要なポイントです。
Word/PowerPointで作成するときの注意点
いくつかの注意点があるのですが、特に注意するのはデータ作成時のサイズです。PowerPointの初期設定は190.5mm×275.1mmというサイズになっています。このまま作成すると、冊子で一般的なA4(210mm×297mm)やB5(182mm×257mm)といったサイズと縦横比率が異なってしまい、イメージ通りの仕上がりとはなりません。最初にページ設定で作成するサイズを必ず設定しておきましょう。また、フチなしのかっこいい仕上がりにしたい場合は余白も重要になります。PowerPointでデータを作成する際の注意点はこちらのコラムもご参照ください。
そのほかにWord/PowerPointの入稿でよくあるトラブルとして挙げられるのは、パソコンの環境によって予期せぬ文字バケや改行が発生してしまうことです。でも、そんなトラブルはPDF形式で入稿することで防ぐことができます。「PDF形式ってなに?」「どうやってPDF形式にするの?」という方はこちらのコラムをご参照ください。
他サークルに差をつけろ!Canvaでのデータ作成
「もっとデザイン性の高い冊子をつくりたい!」という方におすすめなのが、Canvaを活用したデータ作成です。
Canva(キャンバ)というデザインツールをご存じでしょうか。Canvaとはオンラインで無料で使えるデザインツールです。簡単な登録をするだけで、豊富なテンプレートと素材を利用してデザイン初心者でも簡単な操作でデザインを作成できます。また、インターネット環境さえあればパソコン、スマートフォン、タブレットといったさまざまなデバイスで利用できることもメリットの1つです。Canvaを利用することでWord/PowerPointとはひと味違うデザイン性の高い冊子データを簡単に作成することができます。Canvaの詳しい内容や弊社スタッフが実際につかってみた体験談はこちらをご覧ください。
まとめ
サークル紹介冊子はなくても勧誘はできます。でも、サークル紹介冊子を活用することで、いわゆる【気の合う仲間】と出会える確率が格段とあがるはずです。そして、いくつかのコツをしっかり押さえることで、あなたのサークルの魅力が受け手に伝わる紹介冊子に仕上がります。
魅力いっぱいのサークル紹介冊子で新たな仲間と素敵なサークルライフを送りましょう。
Profile:
加藤雄三
商業施設での商業サインや印刷物を得意とするアラフォー社員。作業員としても夜間作業に従事するため、昼間にお客様に会うと「今日はちゃんとした格好してますね」と言われてしまうが、れっきとした営業職。アラフォーなのに社内ではいまだに「若手社員」と言われてしまうのが最近の悩み。プライベートでは妻・娘と過ごす休日と週末に飲む安いウィスキーの水割り(薄い)をこよなく愛する。